Lash addict ラッシュアディクト!驚きのリアルエクステンション!まつ毛・・・覚醒。実感。
ラッシュアディクトとは日本初(2019年現在)の自まつげを育てるメカニズム。
このメカニズムの開発には約400名ものドクターが関わっており、医学的根拠・臨床結果を経てできあがった美容液・手法を使ってまつげを育成していきます。
ラッシュアディクトが生まれたのはアメリカ。日本に上陸したのは2017年と、まだまだ知らない人も多い「まつげを育てる最新技術」です。
注目度はかなり高く、導入サロンも現在増加している様子。
この業界でも話題のラッシュアディクトについて、
「どんな人におすすめできるのか」「どんなケアを行うのか」といった詳しい部分を、ここでは説明していきます。
アイゾーン(目元)はメイクにおいて重要なポイント
まつ毛はメイクにおいても女性の顔の印象を決める重要なポイントです。最近はまつ毛を魅力的にする手段がたくさんありますよね。マスカラやビューラーをはじめ、まつ毛パーマやまつ毛エクステ(アイラッシュ)など、より手軽に利用できるアイテムも増えました。
まつ毛の悩みについてのアンケート調査
20代~60代女性のまつ毛に関するアンケートを見つけたのでいくつか抜粋してご紹介します。
まつ毛についての悩みはありますか?
- 何らかの悩みがある…66%
- 悩みがない…34%
女性の半数以上の方がまつ毛で悩んでいらっしゃることがわかります。
まつ毛の悩みの内訳
まつ毛ケアの実施状況

悩みを解消するため重点的にメイクをするほどに、さらにダメージを与えてしまうジレンマもあるようです。まつ毛エクステ(アイラッシュ)など、まつ毛を魅力的にする努力をしている方は多いのですが、まつ毛ケアに関してはまだまだ意識されている方が少ないことが分かります。
ラッシュアディクトはこんな人におすすめ
- まつげが傷んで細くなった方
- まつげが元々細くて短い方
- まつげのハリ・コシが欲しい方
- まつげが少なく密度が欲しい方
- 効果的なまつ育方法を探している方
- エクステの本数を増やしたい方 など
“エクステの本数を増やしたい方”におすすめできるという点。お客様がどんなに詳細なデザインや本数を希望されても、自まつげの状態によっては100%叶えてさしあげることができない場合もありますよね。
どんなケア方法なのかを詳しくチェックしていきましょう。
ラッシュアディクトのケア方法
ホームケア
次に、ラッシュアディクトが提案するホームケアを見ていきましょう。
ホームケアに使用するケアアイテムは、施術を受ける各サロンで購入可能です。購入できるケアアイテムは
(写真上から)
メジャーエクステンションマスカラ(ロング) |
¥4,400(税込み) |
メジャードラマ マスカラ(ボリューム) |
¥4,400(税込み) |
ラシャスラッシュ アイライナー |
¥4,400(税込み) |
アイラッシュコンディショニングセラム |
¥11,000(税込み) |
アイブロウ コンディショニングセラム |
¥11,000(税込み) |
この5つ。このうち、「アイラッシュ・アイブロウコンディショニングセラム」はまつげ・まゆげ美容液となっており、サロンケアの効果をさらに高める役割りを担っています。
これらホームケアアイテムは、
- 1本で約3ヶ月使用可能
- 1日1回の使用でOK
- マツエクしていても使用できる
- 3週間の継続使用を推奨
(ただし、中断した場合も中断した時点でのまつげの健康状態はある程度維持できる)
という特徴があります。1本でおよそ3ヶ月使用できるコスパの良さは、使用者にとっても嬉しいポイントです。
ラッシュアディクトは3週間連続して使用することが推奨されています。
つまり、
サロンケア→週1回×3回
ホームケア→1日1回×3週間
この回数で効果が実感できます。
サロンに導入するには導入講習の受講や導入キットの購入が必要になりますが、費用対効果や人気の度合いを調査したのち、サロンとお客様にとってメリットが大きければ導入を検討してもよさそうですね。
まつげ美容液の塗り方のコツは記事後半で紹介しています。気になる人はぜひチェックしておいてください。
次は、実際のラッシュアディクトの効果を調べて行きましょう。ラッシュアディクトを続けるとどうなるか、Before/Afterの写真や口コミを集めました。
ラッシュアディクトを続けるととどうなる?
結論から言うと、ラッシュアディクトを続けると自まつげが長く伸び、ハリ・コシともに十分な「健康的なまつげ」になります。
ラッシュアディクトの効果とは?
- 薄く、まだらになったまつ毛を復元
- 弱くなったまつ毛を強化し、抜け落ちるのを防ぐ
- 健康的で見た目にも若々しいまつ毛を促進
アイラッシュをより美しく楽しんだり、メイクをしていない「すっぴん」の目元にも自信を持つことができます!
- 個人差はあるが3週間程度で自まつげに変化が現れる
ラッシュアディクトの持つ5つのまつげに有効な成分
ナノペプチド(特許取得済み)
ペプチドとはタンパク質のこと。
アイリストならご存知の通り、毛髪を構成するのがタンパク質です。
この毛髪の生成に欠かせないペプチドをナノ化して、まつげの細部にまで浸透させる成分がラッシュアディクトには入っています。
プロビタミン-B5
必須栄養素であるビタミンB5。エネルギーやホルモン、そして抗体を作る際に必要なビタミンと言われています。まつげの輝きを助ける働きを持つものが、プロビタミン-B5です。
ビタミンB12
卵黄や牛乳に多く含まれているビタミンB12は、まつげを強化させてくれる働きがあるのだそう。毛周期を無視して自まつげが抜け落ちる現象の予防にもなります。
トコフェロールアセテート
まつげの衰えを防ぎ、潤いのある状態に維持してくれるトコフェロールアセテート。弱ったまつげを元気にし、ハリを蘇らせてくれる効果が期待できます。
アルギニン
アルギニンはまつげの成長に欠かせないアミノ酸のこと。まつげを育てる、成長させる働きを持っています。
これらは、ラッシュアディクトホームケア用のまつげ美容液に含まれる成分。ホームケアアイテムだけでも効果は実感できると言いますが、サロンケアと併用することでさらなる効果が期待できるそうです
ホームケア美容液の塗り方のコツとは
お客様にラッシュアディクトをおすすめする際に、必ずお伝えしておかなければならないのが、ホームケアであるまつげ美容液の塗り方。
ラッシュアディクトのまつげ美容液「アイラッシュコンディショニングセラム」は1日1回塗るだけでOK。ただし、塗り方にはポイントがあります。
朝でも構いませんが、夜に使用した方が美容液の正しい効果が期待できるでしょう。
- クレンジングでメイクオフした後
スキンケアアイテムの影響を考えて、スキンケアの前
がおすすめです。
つまり、「クレンジング・洗顔の後すぐ」に行うことがベストタイミング。回数は1日1回でOKです。
最新技術ラッシュアディクトは、業界内でもかなり話題の最新技術。
正しいタイミングで使用して、その効果を体験してみてくださいね。
アイラッシュコンディショニングセラムとアイブロウ コンディショニングセラムの使用方法
メイクをしながらまつ毛育成を促す
まつ毛や目元を美しく見せるだけじゃないのが、Lush addictのマスカラとアイライナー。
まつ毛に栄養を与え、コンディショニング効果があるナノペプチドが配合されているため、使う度に自まつ毛を健康的で美しく育成する。
メイクする度に美しくなるまつ毛を体験しませんか?
もうまつ毛エクステはいらない!?驚きのまつ毛美容液♪Lash addict ラッシュアディクト!
始めは半信半疑・・・
本当に伸びるのか?
伸びてもらわないと困る。
そんな思いで使い始めました!
使い始めてから4か月。
前よりも成長しました☆
お風呂上りに1日1回使って2ヶ月で1本使い終わって思ったのは、
うん!伸びた!!!
自分で実感できるぐらい★
正直疑っていました・・・
そんなメーカーが言うような結果出たことないし・・・
どうせそんな事ない・・・
そう思っていたのですが、嘘のように成長しました!!
下から上にこれで2ヶ月です。
2本目の途中で周りから驚かれる!!
人間、欲が出ます!
もっと育てたい!!
もっと欲しい!!
続けて使う事に☆
2本目の途中ぐらいから・・・
周りが・・・
「えっ!?そのまつ毛って・・・?」
「まつ毛エクステ・・・?」
「自まつ毛です!!!!」
「えぇぇぇ!!!!!」
「いいなぁ!!!!!」
ホント、驚かれます!!
自分でも驚いているので、周りからしたらもっとですよね♪
テンション上がります!
正直、やめると、元に戻ってしまうと考えると辞めれないです!!!!
だって・・・
やり始める時のまつ毛・・・
これでも伸びた方だと思っていたのに、今見ると・・・
悲しい・・・。
下・・・つける前
真ん中・・・2か月
上・・・4か月
凄いっ!!
では、化粧した後は?
マスカラのみ!
ただ、長くなったというよりは、ハリとコシがでて長くなったので、
艶やかでしっかりしたまつ毛に!!
ビューラーはハリとコシがでて挟むと痛いので、ホットビューラーで軽く上げます☆
最近は2日に一回付けるようにしています!!
しかし、このラッシュアディクトは衛生面を考えて3か月で使い切りをおススメします!!
長くても5カ月以内には使い切ってください。
ただし、つけ過ぎにも注意です!
使い方などしっかり守って使用すればトラブルもなく結果はしっかりでる!!
自分で実感しています!!
正直、まつ毛エクステ・・・
要らないよね?
そう今は思っています☆
もっと、もっと伸ばしたい場合はそこにプラスまつ毛エクステになると思いますが、
まつ毛もダメージを出さない事が大切になります!!
髪の毛もまつ毛も労わりながらケアする事が大切です!!!
自まつ毛が伸びると嬉しくなりますよ☆
ハリとコシのあるリアルエクステンションまつ毛、叶えられるかもです。
この記事へのコメントはありません。