肌や髪になじみがよく、しっとりとした使用感で美しい艶を与えるヘア・スキンオイル。ヤクジョ オーガニックマルチオイルとは?

ヤクジョ

  • HOME
  • ブログ
  • ヤクジョ
  • 肌や髪になじみがよく、しっとりとした使用感で美しい艶を与えるヘア・スキンオイル。ヤクジョ オーガニックマルチオイルとは?

天然植物性オイル100%

肌や髪になじみがよく、しっとりとした使用感で美しい艶を与えるヘア・スキンオイルです。

高機能抗酸化オーガニックホホバオイルベースのヤクジョスキンケアオイル

コールとプレス製法したオーガニックホホバオイルベースになっており、スキンケアからヘアケアまでお使い頂けます。

オーガニックホホバオイルをベースに天然由来100%の精油を使用することにより、

オイルのイメージを変える速やかな浸透感とオイルならではの保湿・保護力を実現!

高機能抗酸化オーガニックホホバオイルベースのヤクジョスキンケアオイル

無添加で浸透力、保湿力に優れておりニキビや皮膚炎、アトピー改善に期待できます。

オーガニックホホバオイルをベースに天然由来100%の精油を使用することによりオイルのイメージを変える速やかな浸透感とオイルならではの保湿・保護力を実現!

スキンケアオイル“潤肌”も無添加、抗酸化をテーマに作りました。

コールとプレス製法したオーガニックホホバオイルベースになっており、スキンケアからヘアケアまでお使い頂けます。

1.無添加

界面活性剤、防腐剤、合成着色料、合成香料、シリコーン、エタノールを一切使用していません。

2.コールドプレス製法

オーガニックホホバオイルをコールドプレス製法する事により、オイルを摘出する際に栄養成分が壊されにくいので、栄養成分を逃がしません。

3.すべての肌質に合う

皮脂バランス調整作用があり、脂性肌には皮脂を抑制し、反対に乾燥肌には皮脂分泌を促進が期待できます。

また、低刺激なため、どんな肌質にも使えます。

4.浸透性・保湿力

ホホバオイルは皮脂にとても馴染み、浸透しやすいです。

砂漠地帯でも自生できるホホバは高い保湿能力があり、乾燥が原因のしわ、老化、肌荒れ等の様々な症状に期待できます。

5.皮膚を柔らかくする

皮膚が固くなると、角質化しニキビやシミになったり、ターンオーバーを遅らせたりします。

潤肌は皮膚を柔らかく保ち、若々しい肌を保つ事を助けます。

6.肌にハリと弾力をもたらす

ホホバオイルの効果がしわや老化を止め、若々しい肌を保つ作用に期待できます。

7.ニキビ・吹き出物の改善に期待できる

優れた殺菌作用、汚れを落とす作用があります。

クレンジング等に使用するとニキビや吹き出物を抑え、その後ターンオーバーも促進。

8.皮膚炎・アトピーを改善に期待できる

ホホバオイルは医療機関でも使われることが多く、炎症やかゆみといった症状に有効と言われています。

9.高いバリア機能で日焼け防止

ホホバは、紫外線や乾燥からのバリア機能がとても高く、皮膚を紫外線じゃら守る日焼け防止・日焼け後の旗の炎症を抑える効果が期待できます。

10.髪のダメージの予防

紫外線による傷みから髪の毛を守り、適度な保湿と油分によって、髪を健康な状態に保つ事ができます。

天然由来の精油を、惜しみなく使用した“潤肌”

オーガニックホホバオイルをベースに天然由来100%の精油を使用する事により、オイルのイメージを変える速やかな浸透感とオイルならではの保湿保護力を実現しました。

主要成分

  • ホホバ種子油
  • ヒマワリ種子油
  • スクワラン
  • マカデミア種子油
  • オリーブ果実油
  • カニナバラ果実油
  • ラバンデュラハイブリダ油
  • セイヨウハッカ油
  • レモングラス葉油
  • マヨナラ葉油

ブースターオイルとして

スキンケアとしての使い方

  1. クレンジング
  2. うるツヤをハンドプレスしてお肌に馴染ませてください
  3. 化粧水
  4. 乳液

ヘアケアとしての使い方

  • アウトバスの場合
    潤肌を手に取り毛先中心に馴染ませてください。
  • スタイリング剤として
    潤肌を適量取り、ドライ後の髪に毛先中心に馴染ませてください。

容量 50ml

価格 4,730円 (税込み)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧